ゆめはんな歯科クリニック高の原

0774-71-4182
 平日:AM9:30~PM12:30 / PM2:30~PM6:30
土日祝:AM9:30〜PM12:30 / PM2:00~PM5:00

施設基準に関する掲示

令和6年診療報酬改定に基づき、施設基準等で定められている保険医療機関の書面掲示事項について、ゆめはんな歯科クリニック高の原のウェブサイト上に掲載致します。
当院は、以下の施設基準等に適合している旨を、厚生労働省地方厚生(支)局に届出をしております。

初診料(歯科)の注1に掲げる基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフが在籍しております。

歯科口腔リハビリテーション料2

顎関節症の患者様に、顎関節治療用装置を製作し、指導や訓練を実施しています。

CAD/CAM冠

歯科用CAD/CAM装置を用いて、金属を使用しない歯冠補綴物を作製しています。

歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)

産業全体で賃上げが進む中、医療現場で働く方々の賃上げを行い、人材確保に努め、良質な医療提供を続けることができるようにするための取組を実施しています。

小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔管理体制強化加算

歯科疾患の重症化予防に資する継続管理(口腔機能等の管理を含むもの)、高齢者・小児の心身の特性及び緊急時対応等に係る研修を全て修了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があり、地域連携に関する会議等に参加しています。

歯科外来診療医療安全対策加算1

当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。

歯科外来診療感染対策加算2

当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備し、下記のとおり院内感染防止に努めています。

医療DX推進体制整備加算

当医院では、オンライン資格確認などを活用し、患者様に質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、診療実施の際に活用しています。

在宅患者訪問診療(Ⅰ)の注13及び歯科訪問診療料の注20に規定する在宅医療DX情報活用加算

当医院では患者様宅への訪問診療時においても、オンライン資格確認などを活用し、質の高い医療を提供するための十分な情報を取得し、計画的な医学管理の下に、訪問診療を実施しています。

歯科技工士連携加算2

患者様の補綴物製作に際し、歯科技工士(歯科技工所)との連携体制を確保しています。
また、必要に応じて情報通信機器を用いた連携も実施いたします。

歯根端切除手術の注3

歯の根管治療で治療困難な病変があった場合に、歯科用3次元エックス線の撮影と手術用顕微鏡を用いて手術します。

手術用顕微鏡加算

複雑な根管治療及び根管内の異物除去を行う際に、手術用顕微鏡を用いて治療を行っています。

在宅療養支援歯科診療所1

訪問診療に際し、歯科医療面から支援できる体制等を確保し、下記の医院、支援事業者や病院と連携しています。
高の原中央病院
奈良県奈良市右京1丁目3−3


かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所

皆様のかかりつけ歯科医として、歯の病気の重症化予防を含む継続的な歯科治療管理をしていきます。

口腔粘膜処置

再発性アフタ性口内炎に対してレーザー照射による治療を行っています。

レーザー機器加算

口腔内の軟組織の切開、止血、凝固等が可能なものとして保険適用されている機器を使用した手術を行っています。

受付

日祝

※新型コロナウイルス感染症対策強化中

【平日】

午前診療受付 AM9:30〜PM12:30
午後診療受付 PM2:30〜PM6:30


【土日・祝】△

午前診療受付 AM9:30〜PM12:30

午後診療受付 PM2:00〜PM5:00


※初診の最終受付は、各診療最終受付時間の30分前になります。 ご注意ください。